🏁11¦─4─孔子学院の運営状況が掴めず文部科学省が問題視。閉鎖する大学・残す大学。~No.57No.58 

  ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・  
 大学に設置された孔子学院は、中国共産党出先機関である。
   ・   ・   ・   
 2022年7月29日22:36 MicrosoftNews 神戸新聞NEXT「「孔子学院」、認可不要で実態つかめず 文部科学省が運営状況を問題視
 © Copyright(C) 2022 神戸新聞社 All Rights Reserved. 神戸新聞NEXT
 国内の大学に設置された孔子学院。文部科学省は昨年以降、組織や活動について「透明性が必要」との考えを示し、各大学に運営状況を公表するよう促している。
 文科省は昨年5月、国会で「外国政府が事実上支配している文化発信拠点は、国内の大学で他にあるか」との質問に「孔子学院しかない」と答弁し、中国政府の意向で運営されているとみられる現状を問題視した。
 孔子学院の設置には、法令による認可や届け出は必要ない。そのため文科省は実態を把握できておらず、現在も「所管する部署がなく、詳細な情報がない」という状態という。
 開設にあたっては中国側が各大学に助成金を出しているとみられるが、資金の流れが公になるケースはほとんどない。米国内の大学では、設置に関する協定内容を非公開とするよう中国側が求めたり、教職員に中国の国益を擁護するよう誓約させたりしていた、とされている。
 国内では各大学がホームページで孔子学院の概要を伝えているが、予算や資金の項目を設けているのは一部にとどまる。欧米では中国政府の介入で「学問の自由が脅かされる」との危機感から廃止が相次いでおり、文科省は「大学の主体的な教育・研究が妨げられているとの懸念が生じている。孔子学院を設置する大学には積極的な情報公開が求められる」とした。」
   ・   ・   ・   
7月30日20:44 産経新聞「兵庫医科大が孔子学院を閉鎖、「スパイ機関」との指摘も
 兵庫医科大学兵庫県西宮市)が中国の大学と共同運営していた「中医孔子学院」が、2月28日付で閉鎖されていたことが30日、分かった。孔子学院は中国政府が世界各国の大学などに設置する非営利教育機構。「中国共産党のスパイやプロパガンダ(政治宣伝)機関」との指摘があり、文部科学省は運営の透明化を大学側に求めている。
 孔子学院は中国政府が、中国語と中国文化の普及を目的として2004年から設置を推進。世界160以上の国や地域に550を超える孔子学院が存在する一方、米国やカナダ、フランス、ドイツ、スウェーデンの一部の大学が閉鎖した。
 日本では平成17(2005)年の立命館孔子学院(京都市)を皮切りに設置が進み、兵庫医科大は北京中医薬大学と提携し、24年11月に開設。中医薬教育や研究活動に取り組んできたという。
 兵庫医科大の広報誌によると、閉鎖理由は「運営母体の中国国際中文教育基金会との協定期間が満了した」としている。
 日本では海外の教育機関が日本の大学と連携する際、国の認可を必要とせず、大学側に教育プログラムの提供などを自由に行えるという。大学の主体的な研究活動が妨げられる恐れがあるため、昨年5月の参院文教科学委員会では、萩生田光一文部科学相(当時)が「組織運営や教育研究内容などの透明性を高めるべく(大学側に)情報公開を促していきたい」と表明していた。
 昨年3月には工学院大学(東京)も閉鎖しており、国内では現在、13大学が運営しているという。
   ・   ・   ・   
 7月30日21:00 YAHOO!JAPANニュース KYODO 共同通信「中国軍艦、尖閣周辺で活動 1週間、領有権主張強化か
 沖縄県尖閣諸島の接続水域を航行する中国海軍のフリゲート艦(防衛省提供)
 沖縄県尖閣諸島周辺の接続水域を7月4日に航行した中国海軍のフリゲート艦が、その前後、約1週間にわたり尖閣周辺海域にとどまって活動していたことが30日、分かった。中国の軍艦が尖閣周辺を通過する例はあったが、長期の活動は異例。日本側は、中国が尖閣の領有権主張を強める可能性があるとみて警戒し、外交ルートで「注視している」と伝達した。複数の日本政府関係者が明らかにした。
 尖閣を巡っては、日本政府による2012年の国有化以降、中国海警局の船による領海侵入が常態化。軍艦までもが周辺海域で頻繁に活動するようになれば、緊張が一段と高まる恐れがある。
   ・   ・   ・